鹿島神宮に行った

鹿島神宮の森
一昨日、我孫子の家に来ていた祖母を連れて、鹿島神宮に遅まきながら初詣に行った。
我孫子から常磐線で石岡に行き、そこから4月の廃線が決まっている鹿島鉄道に乗って終点の鉾田まで、そこから鹿島臨海鉄道の新鉾田まで歩き、鹿島臨海鉄道にて鹿島神宮まで。
鹿島鉄道キハ432の側面
途中「榎本(えのきもと)」駅での行き違い待ちの間にホームに出て撮った、キハ432という車両の側面、この窓は「バス窓」というらしい、なるほど、昔のバスみたいだ。
鹿島神宮に着く。駅員さんに訊くと駅から歩いて十分ほどの距離にあるそうだ。霧島神宮は駅からバスで行くほどの距離だったのだけど、ここは本当に「鹿島神宮」駅らしい。
余りに寒くて、参道のお店でお昼を食べて暖まってから参拝。
鎮守の森というか、神社の森が物凄く広く、そこに植えてある杉の木?がとても高い。
鹿を飼っている所があって、時々「ぴゅーん、ぴゅーん。」と鳴く。鹿の鳴き声は始めて聞いたけど、山の中でこれを聞くと確かに風情があって寂しいと思う、百人一首に確かそういう歌があった。
帰りは鹿島線で佐原を通って成田で我孫子行きに乗り換えたけれども、こちらの方が近い。


「鹿島神宮に行った」への3件のフィードバック

  1. このキハ432のオレンジの色がたまらないね。
    廃線になってしまうのですか? もったいないけど、しょうがないんでしょうねぇ。

  2. こんにちは。いつもブログたのしく拝見させてもらってます。
    はじめての書き込みなのに、記事に関係ないこと聞いてすいません。あの、今年、日芸写真学科の一般を受けようと思っているものなのですが、面接や小論文などで何かよいアドバイスなどあれば、些細なことでもよいので、教えていただきたいのですが。
    よろしくお願いします。

  3. … そんな事を言われても、私はずっと前の受験生だし、分かりませんし、すみませんが、お教えする立場にありません。
    一つ言えるのは、写真学科も数年前と比べるとぐんと受験生が減って、入りやすくなったという事でしょうか?
    まあ、私が言えるのはこの程度なので、がんばってください。そして、このblogのコメント欄にはこういう事書かないでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です