今年はヘチマ通信

延びてきたヘチマ
庭に面した居間が暑いので去年植えた朝顔は、存外に伸びず、緑のカーテンには遠く及ばなかったので、今年はヘチマを、プランターではなく地植えにしようと思い、近所のホームセンターでヘチマの苗を買ってきて、芝生を苗を植えるところだけ掘り、植えた。
一週間と数日前の土曜日に植えたのだが、運良く雨と雲間の太陽が交互に訪れてくれて、すくすく育っている。
一昨日のヘチマ。今はもう少し延びている。午後から出掛けて日曜日まで実家にいるつもりなので、昨日近所のおばちゃんにアドバイスされた「一番上の芽を摘む」というの(「摘心」というらしい)をやってみようと思っている、実がなるのが目的ではなくて、横に繁茂してくれた方が良いので。


「今年はヘチマ通信」への2件のフィードバック

  1. はじめまして、こんばんは。
    摘心について参考リンクに当ブログをリンク&トラックバック
    いただきまして ありがとうございました。
    地面にヘチマを植えられたそうですが、緑のカーテンを
    作る目的なら地面に植えたほうが断然良く、ものすごく繁茂します。
    当方のブログではプランター栽培のヘチマについて紹介しましたが、
    実は昨年、我が家では、地面でも栽培していました。
    地面なら2階の屋根に届くくらい成長します。
    また、果実も秋までに100個程度ならすことも可能です。
    地面の場合は、元肥にやや強く窒素肥料を効かせてヘチマを
    巨大化させることが沢山実を生らすコツのようです。
    なお、水はけが悪い場所ではツルボケ現象により、実が
    なりずらくなりますのでご注意下さい。
    それでは、ヘチマ栽培のご健闘をお祈りいたします。

  2. 実はならなくて良いのだけど、遮光の役割として物凄く繁茂はして欲しいですね。
    最新記事に全体の写真を載せましたが、今この様な状態です。写真の上(網を吊ってある所)は縁側のタタキで、上に軒があるので、その梁まで這ってくれると良いなと思っているのですが…
    ちなみに近くが沼で、土は粘土質で、水はけは悪いです。
    今からでは遅いかも知れませんが、窒素肥料というのを園芸屋で買ってきて、入れたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です