MovableType5への移行

一昨日から、この日記のシステムMovableTypeを最新の5にアップグレードする作業をやっていて、取り敢えず午前中までに取り敢えずの所まで行ったので、ここに記述。
まだ完全に納得の行く所までというわけでは無いが、ブログの体をなした所で一旦新しい記事の投稿を試してみたいという事もある。
この写真日記を携帯電話から見てくれている友人がスマートフォンを買ったというので、スマートフォン対応にしたら見やすいと思うし、iPhoneを持っている僕も楽しい。
最新のMovableType5ならば至極簡単にスマートフォン対応の画面を無料で手に入れられるらしいし、テーマを切り替える事で画面のデザインを簡単に変更する事ができるらしいとか、facebookの「いいね!」ボタンを付けたいとか、色々あって、何か新しいバージョンにした方が良い様な気がしていたのだ。
そこで移行作業。ここを参考にやってみたけれども、大抵の物がそうであるように、書いてある様には簡単にはいかない。
削除して、再度インストールして、データベース(MySQL)を削除して、また入れてバックアップから戻して、とやって、何度目かにやっとこの様になった。
他のブログや検索エンジンからのリンクが外れるような事は絶対避けたかったので、旧ブログの記事URLと新ブログ記事URLは同じにしたかった。これが難関で、新規にブログを作るならば何ら問題は無いのだけど、記事に含まれる”_”(アンダーバー)が”-“(ハイフン)になってしまう。
試行錯誤の末、各々の記事のアーカイブテンプレートの
folder-path/page-basename.html(ウェブページの例)を
folder_path/page_basename.html
に選んで変更すれば良いのが分かった。参考
今後修正したい事、
・文章の横幅を、横位置の写真の横幅に合わせる。文章と写真がずれていて変。
・SEOなんて良いから、冗長でくどい説明を何とかする。記事の「戻る」「次へ」は手のアイコンに。なるべく文章を消して上品に。役所の案内板じゃあ無いんだから。
連休中にカモミールの種を蒔くために、家庭菜園を掘り起こして、苦土石灰を買って入れておきたい。


ほづみ亭の湯呑み

ほづみ亭の湯呑み茶碗
二月に四国を回って宇和島のほづみ亭で海の幸を肴に一杯やった時、店主から湯飲みを貰ったのは良い物の、東京までぶら下げて帰るのは面倒なので、松山の友人に預けて「何かついでがあったら荷物の隅にでも入れて届けて」と言って四国を去ったのだが、それが昨日届いた。
焼いた太刀魚を竹の棒に巻いたのと一緒に、ギンギンに冷えて。


井荻会館で骨董市

西荻骨董好きまつり(井荻会館にて)
そう言えば丁度一週間前の日曜日、実家近所の古い集会所みたいな建物、井荻会館にて骨董市をやっていたので覗いてみた。(写真を撮っていたのを忘れていた)
確かいつも閉まっていて不思議な建物だったが、最近は頻繁に公開しているのだろうか?
思わず撮ってしまった二階に上がる階段の途中にあった防火用のくみ置きの黄色い三角バケツ。昔実家にもあったこれ。
井荻会館(西荻窪)の階段にあった三角バケツ


震災26日目

週末は地震後始めて実家に帰って、地震保険の請求の処理などした。保険の対象に家財も入っているので。
地震からこの方、毎朝余震に起こされている様な気がする。
3月23日にAmazonに頼んだ写真集は、2日の土曜日に
「ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。」
と支払いを促すメールが来ていたから、すぐに電子マネーのEdyで手元で支払ったけれども、発送のメールはまだ来ない。
Amazonで確認すると支払いは行われて発送待ちの状態になっているから、手続きは行われた様だが、倉庫が浦安辺りにあって、棚がゴチャゴチャになるとか道路が寸断されてしまい車が行き来できる状態でないとか被害を受けてしまい、発送が遅れているのか。
しかし杉並の実家で母親に訊いた所では、もう注文すれば数日で届いている様だから、都外は後回しなのか、それともフリードランダーの写真集は生活には関わりのない物だから、後回しなのか。