高知着

9:37に宇和島を出た列車は窪川で降り、11:47に窪川に着いた。
ここで線路は二手に別れ、西に折れれば足摺岬の方へ。東に折れれば高知に向かう事になる。
次の高知行きは13:08で、それまでに駅前で昼飯でもと思い、四万十川の鰻でもと思ったけれども、
田舎の駅前を歩いて思いの昼食を探すのは大変であるという事はもう分かったので、本当に駅の前に一軒開いていた食堂に入りメンチカツ定食を。そして高知ユースホステルに電話して今宵の宿をとる。
宇和島からここまで来た予土線と同じ単行のディーゼル車だが、山の中をしばらく行くと、山が開け海が見えてくる。

13:08の普通高知行きに乗ると三時前には高知の二つ手前の宿への最寄り駅、円行寺口に着いてしまう。高知は一度来ていて、大体の観光地は回ってしまったし、良い町なのだけど、大した観光地が無い事も知っているので、円行寺口で降りて直接宿へ向かう。
高知ユースホステルは、最寄り駅から1キロ近く歩かなければならないのだが、昨日の宇和島ユースホステルの事を考えると、また他のユースホステルの事を思い起こすと、極めて交通至便と言わざるを得ないだろう。
一旦宿に荷物を置いて、南に歩き路面電車の電停を見る。宿の人は「坂本龍馬の生家もありますよ」と言っていたけれど、私は行き交う路面電車を眺める方が余程楽しい。
路面電車の走る町って何かゆったりしていてリズムがあって好きだなあ。

走りながら「(低い)ふぁら(高い)どら(高い)ふぁら(高い)ど」というオルゴール帰宅後MIDIを作ろうと思っていたら既にありました、「録り鉄」恐るべし。)を流すのは何なのだろうか。松山の路面電車 (伊予鉄道市内線) も同じメロディだった。
今晩はごはんの心配をしなくて良いので気楽だ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です