デジカメ購入騒動記(大鹿村騒動記)

映画「大鹿村騒動記予告編)」を観た。
農村歌舞伎(地芝居)で有名な長野県の山あいの寒村で繰り広げられる芝居本番前数日のドタバタ。
数十年前奥さんに逃げられた、主役景清を演ずる予定の原田芳雄の前に、逃げた奥さん(大楠道代)と、そそのかして駆け落ちした間男(岸部一徳)がノコノコと現れる。
僕は学校で演劇学科の授業「日本芸能史」という授業を取っていて、農村歌舞伎(地芝居)への興味が継続していたので、この映画は観るつもりだったのだが、公開数日で主演の原田芳雄が亡くなり、彼の最後の作品という事で、妙に話題の映画になってしまった。
現れた奥さんは脳が萎縮して記憶を無くしつつあり、奇行も目立ち、間男は手に負えなくて、元の旦那の所に返して自分は自由の身になろうと誠に調子の良い事を考えている。
というのがこの映画の一つの表立った筋だが、あくまで主役は農村歌舞伎。村全体が無理矢理にでも一丸となり、それに従わなくてはいけないという空気をネチネチと書いても良かったのかもしれないが、「こんな単純なもんじゃないよ」と言われても、それを敢えて田舎のファンタジーとして描いたのが気持ち良い。一年に一度の村の一大イベントとそれを見る村人の姿は面白い。そして、地平線も無く、田んぼも無く、大河も無い、山間の寒村の景色は美しく、映画館のスクリーンにそれが映し出されると圧倒される。僕が小さい頃から山間の寒村に触れてきたからかもしれないが。
6月20日に価格コムで一番安い店を節操も無く探し注文した新しいデジカメは、結局僕がその時思いつきで問い合わせた「コンビニ払いにしたけどカード払いに変更できない?」というメールのせいで注文がキャンセルされていたらしく(だのにキャンセルされた後にコンビニで代金を払う事はできたので、それで安心していた。)、また今日発注し直したそうで、だけれども地震の影響で生産ラインが止まっているとかで、いつ発送できるか分からないとの事だ。
価格コムを見てみたらそのデジカメ(Fuji Finepix X100)の最安値は他の店に移っており、最初に注文した6月20日の数千円高い値段で買わねばならない事になんだか納得がいかない。
納得がいかないけれども仕方が無い。そのまま十数万円をそしらぬ顔でネコババされてしまうより良かったという事なのか。聞いた事も無い「アット・ニフティ ストア」なんて店から商品を「安けりゃいい」と購入しようとするとこんな目に遭うのか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です