「それぞれ楽しい」(プラダを着た悪魔)(007 カジノ・ロワイヤル)

一昨日、新文芸座(紹介)にて「プラダを着た悪魔予告編goo映画 による紹介)」と「007 カジノ・ロワイヤル予告編goo映画 による紹介)」を観た。
「プラダを着た悪魔」
ゆくゆくは硬派なジャーナリストになる為に、いわば腰掛け的に就職してみたのは一流ファッション誌の編集長アシスタント。ところがこの編集長のおばさんがファッション界のカリスマ的存在で、アシスタントを奴隷の様にこき使う「プラダを着た悪魔」。
だがアシスタントに就職した主人公の女性アンディは、野暮ったい服装を捨て野暮ったい彼氏も友人も捨て、徐々にキラキラしたファッションの世界にのめり込んでいく。
ニューヨークの一流ファッション誌の編集部に就職した主人公がファッションに目覚め、中身も外見も磨いて、ドレスを着て「そういう」方々の集うパーティに出て、憧れだった一流作家のシブイおじさまにナンパされて… 女の子が好きそうな世界だ。
僕はそういう世界を否定するつもりはなくて、その中で実際働いている人はきらびやかな世界とは裏腹に精神的にも肉体的にも大変なのだろう、本当に尊敬するけれども、何か、これが憧れる世界の現実と言いつつ、本当の辛さは描いていない様な所が鼻につく部分ではある。内容的には働く女性を応援するテレビドラマ、という感じ。テレビドラマじゃないからニューヨークが舞台だし、それが良いのかもね。
尤も、本当の内実を鋭くえぐっちゃったりしたら、明日からまたがんばって働こうという気力も失せちゃうだろうし、この程度が心地良いのだろうけど。
「007 カジノ・ロワイヤル」
「007」シリーズは結構好きで、映画館でもよく観ているし(この映画は映画館で、飲み込まれる様な映像と飲み込まれる様な音響で楽しまなければ意味がないと思う。)、サウンドトラックのCDなんかも買ったりしているのだが、期待に違わず今回も楽しませて頂きました。ただ、ポーカーのルールは勉強していくべきだった… カジノ・ロワイヤルというぐらいで、豪華なカジノで国家の金とテロリストの資金をかけた熱い戦いが繰り広げられるのだけど、ドキドキハラハラの展開でゲームが進んでいってもルールを知らないと、出されたカードを見て、顔が歪むボンドを見たり、悲惨な音楽を聴いたりしても、何も分からない。麻雀マンガを見ている様な気分(麻雀も分からない)。
楽しい所は相変わらず満載(もはや「水戸黄門のお銀の入浴シーン並」に定番?の水着の美女が夕陽を浴びて水と戯れるシーンとか、道路に縛られた美女が放置されて、ひかれそうになるとか。)で、今から次の「オースティン・パワーズ」(007シリーズのパロディ映画)が楽しみ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です