昨日の行動の続きを記述しますと、その後代官山での小さなファッションブランドの展示会「代官山コレクション」に行ってきました。今回は客として。
一個一個の服を見ていくと、なかなか面白い事を発見。
その後、東京都写真美術館に行き、そのまま新宿のコニカミノルタプラザに行ってから、学生時代の後輩(休学後は先輩になっていた)の台湾の留学生が日本に来ていて、友人達と池袋で呑む。
十二時過ぎ、帰る道々「明日は帰途の記憶は無いんだろうなあ」なんて思いながら帰ったので、諸処の記憶はある。全ての記憶は無い。只、池袋→我孫子のごく普通の行程を覚えていても、余り後々役に立つ事では無い事を勉強。
という訳で今日の十一時半、未だ布団の中。何か疲れて、動きたくありません。
カテゴリー: 未分類
色校チェック
九時頃家を出て、築地の建築関連の会社へ。本日数点写真を撮っている、その社のカタログその一の色校正が出るので、チェックへ。とりあえず問題なく一安心。安心するのはもう少し品質の良いカタログその二の方を見てからだけど、一安心。
担当のSさんと昼御飯を挟んで部屋にこもり、紙の束を挟んであれこれ。
恐るべし○デオリサーチ
数日前の夜、炭をおこして七輪に入れ、鶏を刺して、風呂に入り、後はビールを呑みながら焼き鳥を食うのみ、と思っていたら、
家の電話が鳴りやがって、「○デオリサーチの○○と申しますが」というお姉さん(余りに手慣れた話し声で、始めテープかと思ったよ。)で、「お宅に20代の男性いらっしゃいますか?」とか言われて「私がそうですけど(早く喰いたいなあ…)」と言ったら、「ではアンケートにご協力を、協力してもらったら図書カード2500円分あげます(アンケートと一緒に図書カードも送ります)、住所を教えて下さい。」というので、口頭でのアンケートでは無かった事に少々安堵(早く食べたい)して、住所を教えて電話を切った。
そのまま忘れていたら、昨日、今度は別の人から「送付しましたけど、届きましたでしょうか?」という電話。向こうの読みより一日遅れたけど、今日来ました。結構分厚いアンケート、「これで2500円はどうかね?」と思いつつ、やります。
変なとこ連れ回したり、変な買い物させないように。統計に影響するから…
隣のあやめは枯れたけど、今度はしゃくやくの花が咲いています。庭。D2xにて撮影。
打ち合わせ
仕事の打ち合わせの為、新宿のアイランドタワーの下のエクセルシオールカフェ?に来ています。スターバックスの成功をうらやんだドトールが真似して作った奴だけど、こっちは店内でタバコ吸える店だけあって、分煙なんて何のその、取り敢えず禁煙席はあるけど何も仕切られてないから臭い臭い…
知ってる人は知ってると思うけど、新宿駅からアイランドタワーまでは結構遠くて、動く歩道を通ってきたけど、凄い。まあよくこれだけ人が居るもんだと思うぐらい歩いていく人が通り過ぎる中、動く歩道の上でボーっとしておりました。都会で自分のペースを守るというのはホント大変ですよ。トホホ。
ったまいて〜
昨日来てくれた友人と終了後呑んだ。西武池袋線沿線の友人三人と銀座一丁目の駅で別れて、えっと…どうやって帰り着いたんだっけ?
ケータイもあるし起きてもどこも痛くない(頭は少々痛いけど)から平穏無事には帰りつけたようだ。…そういや有楽町の駅まで歩いたんだっけ?その後上野で乗り換えて我孫子まで帰った筈なのだけど、さっぱり記憶が無い。
猫昼寝中
結局自分が寝る時は外に出して寝て、朝になると再びみゃーみゃー言ってきたので家に入れてやって朝飯を食った、猫は煮干しを、僕は赤飯を。
蒲団をめくって、畳の上に段ボールのベッドを出してその中に入れたら、すやすや寝ている。呑気なもんだ。
僕は昨日やっつけておく筈だった仕事をやっている。
猫に根負け
なんか近所を歩いていたら、野良猫がまとわりついてきて、ミャーミャー鳴く。家に入ろうとしても足にまとわりついて、ドアが閉められない。
家に入れないので、縁側に座って、多少遊んであげる。このまま居てもどこか行く気配は無いようなので、町内一周(時々小走り)して逃げようとするも、やはり駄目。
結局根負けして、家の中に入れてやる。
家の中に入れてやったらこいつが暴れる暴れる。ちゃぶ台の上の書類はまき散らすわ、机に上ってキーボードの上を歩くわ…
結局机の下のここが気に入ったようで。
冒険に付き合っていて気が付いたら七時半。@CHaTの人々に「どうしたら良いだろ?」と言っていたら猫を飼っている人曰く、飯食わせたらおとなしくなるだろう、と。
近所の24時間営業のスーパーに行って、犬・猫用の煮干しの袋を買ってきて喰わせる。見ていた人曰く「凄い食欲」らしい。腹減ってたのかな?水も飲ませたら、おとなしくなった。ようやく自分の食事。
結局今、膝の上で寝ています。
先程しつらえた段ボール箱にタオルをつめたベッドから脱出して窓の方に行きたがるから雨戸を一枚だけ開けたらひょいっと外へ。寝るのはやはり戸外が良いのかな?と思って閉めると、数分して帰ってきて、窓をガリガリ。トイレを外でする事ぐらいは知っているのかな?
その後段ボールベッドに移したら、なんかきょろきょろしてからなじんで寝てます。おやすみなさい。
花の写真
気持ちの良い日。庭のチューリップをカシャリと。D2xで。