Nikon Capture でイメージダストオフが効かない

また写真の話ですので一般の方はご覧にならない方がよろしいかと。
去年の七月、Nikonのデジタル一眼レフD2x」を買った。レンズ交換式のデジタル一眼レフは画像素子(CCDなんか)にゴミが付きやすい(ホントはゴミが付くのはローパスフィルター)という話を聞いていたので、標準レンズとして使えるであろう17-55mm(35mm判換算では約25.5-82.5mm)を一本買って、レンズ交換はしないつもりだったのだが、昨年の終わりに、遂に望遠ズーム買う事になって、偶にこっちに変えて撮る事になったのだが…
そうしたら来ましたよ、鬱陶しいゴミのヤツ。ボヤ〜っとした糸くずのような物が画面に写ってきやがって。
待ってました(本当は「遂に来たか…」)とばかりにNikonのデジタル一眼レフカメラに付いている「イメージダストオフ機能」を使って別売りのNikonCaptureというRAW現像ソフト(異論はあるかもしれないけど、僕の中ではそういう認識。)でゴミを消そうとしたのだけど、全く反応しない。ゴミが消えない。

続きを読む Nikon Capture でイメージダストオフが効かない


レンズ二本テスト

今回は全く写真(カメラ)の話です。興味のない方は読まない方が良いです。
70-200mm F2.8 のレンズを買ったので、以前から使っている 17-55mm F2.8 とあわせて、D2xでの撮影テストをしてみた。
取り敢えず場所だけ定めて三脚を据え、その場のTTLの値(三つ絞ってf8にしてその時の出た目でシャッタースピードは1/400)を固定して、後は機械的に17-55mmは17,28,55mm、70-200mmは70,80,105,135,200mm、の各点で撮影した。感度はISO100、画像はJPEGの最大(4288*2848pixel)、最高画質。シャープネスはOffで、階調も一番眠いモード。カラープロファイルはAdobeRGBを当ててあります。
画面端の色収差(偽色というのかな?明暗差の激しい部分に出るにじみのような物)に関しては、相変わらず派手に(というのか分からないが)出ていますが(特に広角側)、これは致し方ない事なのでございましょう。RAW撮影すれば、ニコン純正のNikonCaptureやPhotoShopで、消す事ができますし。
そのままのJPEGデータなのでEXIFも残っています。見てみてください。一枚5MB程あります。.Macのスペースが空いているので放り込んでおきましたが(Dionに移しました)、このデータは将来的に消える可能性があります。
AF‐S DX Zoom Nikkor ED 17〜55mmF2.8G(IF)
17mm / 28mm / 55mm
広角端の17mmでは周辺が流れるなあ。広角だから仕方ないのかもしれないけど。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70〜200mm F2.8G(IF)
70mm / 80mm / 105mm / 135mm / 200mm
ニコンのDXフォーマットですから周辺を使っていないわけで、安定して周辺までびしっと来ます。


なんだかなあ


お仕事撮影の機材、手持ちの17-55mmだけでは足らなくなってきて、 70-200mm F2.8(手ぶれ補正付き) というレンズを買ってきた。
柏のビックカメラにて、二十二万数千円也。写真を撮るようになったのは中学生の頃、飛行機の写真を撮ったのが始まりで(こういうの撮っていたんだよな〜 友達とエアバンドなんて聞きながら)、その頃はこんな明るくて良いレンズは焦がれても買えなかったのに、あっさり。そして更に問題は、困った事に全く感動しないのだ。
悔しいので、ポイントでiSightというアップル純正のビデオチャットをするためのカメラを買ってきた。一万数千円。これは一年ぐらい以前から欲しかったのだが、特に無くても困るものでは無いので、そのまま放っておいた。だけれども今日、「純粋な物欲」のみで買ったという訳。
特に何かに使うわけでは無い。只、自分の顔を相手に見せながら喋るという事に、たまらなくワクワクするのだ。


この国では見てはいけないのです

日本の形 鮨」なる面白いムービーを見つけて、現在北京に留学中の大学の同級生U嬢がチャットに現れた時、見せようと思ったら、「この国ではこの動画を観る事ができません」みたいなメッセージが(英語で)出て観られなかったそうな。
さすが中国。こういう情報統制というか、しっかりしているのね。権力者が見せたくないものは見せない。
(と思ったら、同じ日本紹介シリーズの「日本の形 土下座」を発見。ラーメンズというお笑い芸人のビデオらしいけれども、これを観た外国人が寿司屋で変な事をしない事を願う。)
昼間暖かいうちに、暗室の掃除を決行。野菜くずや冷凍食品の袋やひからびたご飯粒が散らばり、埃が溜まっていたのでそれらを掃除した。せめてこの写真ぐらいには片づいたのではないかと思う。


廃品iBook

今夏、PowerBookを買うまで一年ほど使ったiBook(G3 800Mhz)。新しいのを買ったらバカ妹にでもやるかと思っていたのだが、既にその前のiBook(だいだい色の二枚貝みたいな大学に毎日取っ手を持ってぶら下げて行って「あなた本当に写真学科?」と云われていた)が行っていたので、何かもったいなくて、買ったPowerBookに付いてきた最新のOS10.4(PowerBookはそのまま10.3)を入れて遊んでみる程度に考えていたのだが、これが予想以上に便利。
机の上のPowerBookに有線で入ってきたインターネットを無線LANで飛ばす(PowerBookを無線LANの基地とする)と、布団の中からメールチェックやmixiのチェックができて便利(無論ホームページを見たり、このブログの更新をしたり、机の上のパソコンでできる事は全て)。


今度は青いiPod


今回交換してもらった私のiPod(3世代目、上に四つボタンが並んだもの。)には同じ機種でありながら実は、液晶のバックライト(暗い所で点く奴)に普通の色と、青い色とがあって、今度交換してもらったら青い光の物に当たった。
購入時も確か青で、交換して白、そして今回青だから、順当にはなっている。


「荒らし」の心理

のまネコ問題(2ちゃんねるで誰とは無しに使われはじめて広まったネコのキャラクターを大手レコード会社エイベックスが自分トコで商標登録しちゃった問題)の中、2ちゃんねる(いろんな事を話す掲示板の集合体)ののまネコ問題の掲示板に、エイベックス社員の殺害予告を書いた奴が捕まって云うには、「自分の発言で掲示板が盛り上がるのを見たかったから。」だそうで、人を殺すだ何だ云う割には、単に他人に相手にされないから(他人に相手にされなくても本人が気にしなければ良いだけの話なのだが、何でも良いから社会の注目を集めてみようなんて考える方々が居て、とかく最近世知辛いのである。)、何か刺激的な事を云って注目を浴びてみようという単純な事なのだ。
大体2ちゃんねるは匿名性が云々なんて云われているが、2ちゃんねるに限らずネット上に匿名性なんてモンがあると思っている方が “○カ” ってもんで、一所懸命本名を隠してみたりメールアドレスを隠してみたり串を鰻みたいに一本刺したり二本刺したり三本刺したりしてみて喜んでいる方々がいらっしゃるが、そういうのは本当におめでたいとしか思えないのだ。
掲示板みたいに各々が自分の意見をぶつける場を作ると決まってこういう、単に目立ちたい一心で刺激的な事を云ってみる「荒らし」という方々が居るのだが、結局無視が一番なのである。
しかし、刺激的な事を云って自分の地位を上げようとか、自分の本を売ろうなんていう、芸術家や評論家や心理学者や… ともかく昔からこういう人はたくさん居て、そういう人がこういう人を語ったりするのだから、世の中はうまくできている。


iPod欲しい〜

体の節々が痛くて熱っぽいので、朝から寝込んでいます。枕元に(今は現役引退して枕元専用の)iBookを持ってきて、無線LANでインターネット繋げていじってます。これぞユビキタス!?
寝込んでるとひたすら退屈で、iPodで落語など聴きたくなるのだが、バッテリーが使えなくなっていて、交換すると6,800円かかるらしいので、放ってあって、それもままならぬ…
近所から水菜をもらっていたので、それを大量に消費するために今夜は水炊きだ。鶏肉買いに行かないと… あーめんどくせ。


DNG Converter メモ

Nikon D2xを買ったので、少々知ってるっぽい事を。
D2xは、他のNikonのデジタル一眼(現在発売されている)と違って、RAWデータの.NEF書類がPhotoShopCSでは認識できない。最新の CS2 では可能なのだが、そんな(バージョンアップの)金は無し。
別売りのNikonCaptureも買ったけど、これが恐ろしく重い。
そこで今まで通り、CS側でRAW現像できないか。それができる。裏技とかそういうのでは無く、正々堂々と。
Adobeが無料で配布(素晴らしい)しているソフト、DNG Converterを使う。これは、各社独自のRAW形式を、CSの読み込める、Adobeの策定した各社共通のRAW形式に変換してくれるアプリケーション。読み込んで自動的に変換された.dngファイルを、PhotoShopのファイルブラウザで見ると、CSによってRAW現像できるようになる。
と、自分で発見した方法みたいな事を云いつつ、ここに書いた事は全て友人の古関さんにメッセンジャーで教わった事なのです。どうも済みません。


無計画な買い物


衝動買いの余波は重く、快適にはなったけれども、こんな感じです。無計画な買い物をするとこうなるという見本の様です。
ディスプレイが大きくなって、スピーカー(Creative I-TRIGUE L3450)がその後ろに隠れちゃうし、本棚のCDが取り出せません。左の後ろには青い目玉のLacieの外付けハードディスクが三台あるのだけど、それもいじりにくくて仕方がありません。