直らず

ケータイからも投稿できるのかな?と思って。
iBookは昨日一時復活したものの、やっぱダメ。
ハードディスク系列のトラブルではないか?という事で、これから(ハードディスクを)買った店に行ってきます。
他人の電気代で涼む(電車に乗る)のも良いか(ケチ〜)。
そういや最近、上野で常磐線に座って発車まで数十分待つのが全く苦じゃない。「冷房の効いた所で座ってゆっくり読書」なんて贅沢じゃありませんか?


R-15指定(した方が良いと思うぞ)映画

またまたiBookが壊れた。こう書くとiBookって凄く壊れやすい製品のようだが、そうでは無い。去年5月頃購入してからつい最近までは、さして文句も云わずに働いてくれていたのだ。
銀座のAppleStoreに見せに行ったが、今回は機械的なトラブルではなかったようなので、それまでの作業分のみその場でCD-Rに焼いてもらって帰宅。
関係ないけど最近できたこの銀座のアップルストアって便利です。「初心者お断り」的に商品が積み上げられ、何か聞く度に「Macの事なんか知るかバカ」とばかりに、「少々お待ちください」とか云って店員が消えていく、ココとかココの家電量販店と違って。しかも意外と(と云っちゃあ悪いが)安い。(けど高い物は高い 04.08.21付記)
で本日は、iBookが壊れて何もできないので、「たまには映画でも観るか」と(ウソ)「スパイダーマン2」を観に、柏に出ました。この写真日記も、またもPalm(CLIE)で書いてます。
ビルの谷間をひょいひょいと抜けていく様は爽快でした。けど内容は「オタク系の冴えない男が実は凄く強くて…」という、まあありふれた「オタク願望調子良く成就」パターン。そういや「マトリックス」なんてのもそんな話だったな。この映画の場合は「オンナなんかゲットしちゃって万事オッケー」という「都合良いののだめ押し」みたいなのがつくんだけど。
ところでこんな映画を子どもになんかに見せちゃって良いんだろうか?
アニメならともかく、実写(のフリ?)でビルの谷間を飛んだり跳ねたりして、しかも御丁寧にも主人公(スパイダーマン)がスランプ?に陥りうまく飛べずに「イテテテテ…」みたいなシーンがあるのだけど、本当に数十階のビルの上から落っこったら「イテテテテ…」じゃすまないんだからね!


ブログ(weblog)のススメ


最近なんかいろいろな所で耳にする「ブログ(weblog)」。
辞書をひくと、色々なことが出てくるけど、要はこの「写真日記」みたいな個人の日記。じゃあ何が普通のホームページ(WebPage)と違うのかというと、アップロードとかHTMLタグのような難しい事、月毎の整理や並び替え等の面倒な作業が必要無い事。
プロバイダーのコンピューター(サーバー)に自分が置いたプログラムを操作するわけです。というわけでパスワードさえ持っていれば誰のパソコンからでも更新可能。そのプログラムは大抵無料で配布(これが「ネット社会」の凄いトコ。取り敢えず分かんない物は「闇」にして片付けるのは止めてね。)されていて、僕はこのAkiaryというソフトを使っています。
写真を載せたり、別のページへのリンクなんか張るから色々面倒な事をしていますが、文章だけただ書いてもOK。個人の趣味に合わせて色々変更できるのが面白い所で、元はこんな感じ(作者自身の日記)だったのですが。


安かろう=悪かろう の経済法則

先日、温度管理用のエアコンが壊れたという話はしたが、近所の電器屋が正直、高かったので、上野の某家電量販店「○ドバシカメラ」に行った。
確かに(多少)安かったのだが、店員には騙されるし(表示価格のみ用意すれば良いと云ったのに、実際は古いエアコンの引取料が別に必要だった。そういう話は全てしていたのに。)、取り付けの業者は「繋りゃ良いんでしょ、繋げりゃ。」って感じでコードは引っ張るし(断線などお構いなし)、部屋は勝手に(エアコン設置に)邪魔な物をどけ始めるし、置いてあったスコップは勝手に使うし、何も云わずに一時間くらい会社に戻っちゃうし(昼飯だろうか?)。
ココに限らず、値段だけで云っている所は信用ならないということを痛感。


豚すいかを喰うの巻


日曜日は例によって農家の老夫婦が軽トラで野菜を売りに来る日。
一個150円のすいか。小さいが、一人暮らしの身には十分。「大きさを比べるのならやはりたばこ」と思ったけど、無いから豚の蚊遣り。
すいかが転がるのでこういう格好に。
というか「豚の蚊遣り」が家々に無い状況に気付いた時には時既に遅し。